書斎のある☆おうち

セキスイハイム・SPS・太陽光8.91Kw・快適エアリー

【スポンサーリンク】

上戸彩も絶賛のリトミックなどの習い事はいつから始める?月謝は?大学卒業までの総費用☆

さて前回のオススメに続きまして…

習い事の方向性が定まった所でそれぞれの習い事は何歳ぐらいから始めれば良いのでしょう?それによって習い始めるタイミングも異なってきます☆

 

丁度良いタイミングで昨日のフジテレビ系「スカッとジャパン」上戸彩が番組中に子供に習わせたいのはリトミック「バレエ」だそうな☆丁度録画していたので観直してみました☆実際に上戸彩の子供時代は(月)KUMON(火)休み(水)バレエ(木)バレエ(金)ピアノ(土)水泳教室(日)リトミックだったそうで…結構ハードなスケジュールですね(; ̄Д ̄)

 

中でも一番習って良かったのは「リトミック」という教育法だったそうで絶対音感を鍛えられるそうです(; ̄Д ̄)絶対音感…これだけで食いつく人はかなり居ると思われますが…なんだか…今日はリトミック教室への問い合わせが殺到しそうな予感がしますネ☆(笑)上戸彩…恐るべし!!

f:id:fourleavedclover:20170514204428j:plain

リトミックはいつから?

リトミック0歳からでも始められるベビーリトミックがあります☆リトミックとは音楽を聞いて自由に体で想像・表現をしながらリズム運動をするというもので心と体のバランスが整う教育法です☆簡単に例えるなら音楽と体操が一緒になったような感じですかね☆それにより集中力がつき、表現力もつく上にリズム感も身につきます☆最近では保育園や幼稚園でも取り入れられているようです(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

リトミック教室の選び方としてはCDに頼らず実際に先生がピアノや楽器を使って行っているところ…また雰囲気の良い所が理想かと思います☆リトミックか…ちょっと近場であるか調べてみよう(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

英会話教室はいつから?

英会話教室は0歳から始めるのが良いとされています。聴く力が優れているので英語の自然な発音を身につけることができます☆更に詳しくは以下の記事にも書いてありますので興味があればどうぞ☆

スイミングスクールはいつから?

スイミングスクールは1歳~2歳から始めるのが良いと言われています☆小さい頃から始めた方が水に対する怖さが無く自然と水に慣れていける事が一番のメリットでしょうね☆

【スポンサーリンク】  

ピアノ教室はいつから?

ピアノ教室を始めるのに適した年齢は3歳~4歳です。ピアノを弾くためには手の大きさや指先の器用さも必要になってくるので3歳~4歳から始めるのが一般的だとされています。ピアノは指先を使うため脳に良い影響を与え音感も育ちます。

 

道教室はいつから?

道教室は5歳~6歳から始めるのが一般的であり集中力が養われるので勉強に集中する力も自然と身についてきます☆そして書道を基本から学んでおくと「字がキレイ」なのが何よりも喜ばしいことですね☆日々の生活で字は必要不可欠なのですから☆

 

バレエ&体操教室はいつから?

バレエ&体操教室は3歳~4歳から始めるのが良いとされてます☆バレエや体操は体の柔軟性などの運動能力を伸ばしてくれるだけでなく集団の中で学ぶことがたくさんあるので集団生活の基礎づくりとしても良いようです☆

 

サッカーは何歳から?

サッカーは幼稚園の年長から小学校低学年ぐらいから始めるのが良いようです☆体力や運動神経が伸び論理的な思考力が育ちます☆協調性が必要なスポーツなので早ければ良いというものではないです☆

【スポンサーリンク】  

ちなみに子供の習い事にかける費用は一人当たり1万円~2万円ぐらいが平均の金額のようです(๑•̀ㅂ•́)و✧兄弟の人数が増えればその分の費用は当然ながら増えていきます(; ̄Д ̄)

 

子供に時間があるなら可能な限り習い事をさせてあげたいと思うでしょうけど時間は有限ですし子供の体力にも気を配る必要があるので多くの習い事をさせれば良いというものではありません☆

 

幼児から小学校低学年の子供が「やりたい!」と言ったものをどんどんやらせている場合は要注意です。子供の「やりたい!」は大切ですがまだ小さい内は何にでも興味を持ちやすく「やりたい!」と感じるものなのです。その度に習い事をやらせていてはキリがありません(; ̄Д ̄)

 

習い事は多くても3つまで…もし習い事を始めて合わないようであればすぐに見切りをつけることも必要です☆習い事の辞め時はとても重要で成果を求めてやり過ぎないように気をつけてあげてください☆

 

☆我が家の習い事の現況☆

「こどもちゃれんじ ぽけっと教材/月」

¥2,131円

「こどもちゃれんじ English教材(3ヶ月に1回)」

¥3,300円

ヤマハ英会話教室(月に3回各45分)」

¥5,940円 

 

長女は「しまじろう」が好きなのでベネッセコーポレーションから決まった月に教材が届くようにしています☆あとは月に3回…保育園が終わった後その足で英会話教室に通っています☆なので習い事は実質1つになります☆English教材は3ヶ月に1回届くので月換算すると¥1,100円になるので月平均で合計の教育費は¥9,000円ちょい☆

 

まだ少し余裕があるからもうひとつ何かさせてあげたいな~何が良いかな☆ゆくゆくは長男も英会話を習い始めると思うので更に¥5,940円上乗せでかかるのは確定しています(;>д<)今まで届いた「こどもちゃれんじ」の教材は使い回しできるのでディスクは大事にとっておかねば☆(大半が既に傷だらけ(笑))

 

ところで肝心の月謝ですがどう払っていけばいいのでしょう?習い事に関しては月謝だけで済めば良いけれど習い事によっては道具やユニフォーム等を用意する必要も出てくると思います☆ピアノであればピアノが必要でしょうし家も街中であればそれなりの防音設備が必要になって来ます(; ̄Д ̄)

 

そうなると更に費用はかさみます( ⓛ ω ⓛ; )子供の成長に合わせて買い換える必要性のある物も出てくるし発表会に遠征費や交通費…食費の負担などなどそれも考えておかなければなりません(;>д<)

 

あれこれやらせてみた結果…最終的に月謝の捻出が厳しくなってきたから辞めてもらう…そうなるとそれまで培ってきたものが無駄にならないまでも、続けて行きたい習い事を子供が諦めざるを得ない…そういう事態だけは避けたいものですよね(。_。)

 

両親が共働きであったり家族からの援助があればいくらか余裕は出てくるでしょうけど、それに伴い子供の送り迎えが大変だったりと親の苦労は比例して増えていくものだと思います(゚д゚)

 

最終的には生活費や通信費をはじめ家計費のコスト削減など早い段階から色々と考えていかなければなりません☆そういったことを踏まえた上で我が家は子供2人での人生設計をしています(◍´͈ꈊ`͈◍)たまに「子供は2人いても3人いても一緒だよ☆」とか言われますけど…

 

一緒じゃないよ(笑)

 

子供が増える分、先でも述べたような習い事の月謝も増えていきますし子供が大きくなるにつれて経済的にも苦しくなる上に出費も増えるのですから(;>д<)そして子供が全員同じ習い事をして満足してくれるなら良いのですが、それぞれが全く違う習い事をしたいと言い始めたらさぁ大変!!送り迎えをする親のスケジュールがよりハードになります(;>д<)

 

そうやって子供が多い家に限って習い事の送り迎えで忙しい!!休む暇が無い…ってよく耳にします(; ̄Д ̄)そりゃそうですよ~子供が増える分、手間も苦労も増えるのですから(;>д<)でもそう言っている御家庭は逆に言うと子供のことをしっかり見てあげれてる良い御家庭だなと思います(◍´͈ꈊ`͈◍)見てなかったら忙しくもなんとも無いんですからね?

 

前回の記事で出てきた4人の子供が居る兄の家はサッカー、バスケット、英会話などそれぞれが違う習い事をしているため送り迎えが凄く大変だと聞きました( ・᷄ὢ・᷅ )土日は必ず練習があるでしょうし家の事もしないといけない…現在は子供もある程度大きくなって自分で動くことが出来るため落ち着いたようですが小さかった頃は本当に大変そうだと聞いてました(。_。)ウン!!

 

ちなみにですが子供が生まれて大学を卒業するまでの総費用って…いくらぐらいかかると思いますか!?もちろん進路によって全く金額は異なりますが基本的養育費+教育費で大体「3,000万円~4,000万円」かかるようですョ(; ̄Д ̄)子供が一人増える度にこれがどんどん増えていくんです( ⓛ ω ⓛ; )

ここでも述べているように学資保険のお金だけでも結構なものになっていきます(; ̄Д ̄)何とかなる☆っていう気持ちで居たって何も解決する訳じゃないので(ぶっちゃけ自分がそういう考え方の持ち主(笑))子供の将来をしっかり見据えて子育てして行きたいものですね☆


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ

【スポンサーリンク】