書斎のある☆おうち

セキスイハイム・SPS・太陽光8.91Kw・快適エアリー

【スポンサーリンク】

セキスイハイムの家作り失敗談と失敗しない間取りの注意点☆後編☆グッドドクター4話☆

グッドドクター「4話」やばいですね(ノT∇T)ノ

ぜひ見てください☆

 

子供を悲しませていると気付くこと…

悲しませないようにしないと…って思いました☆

 

さて、前回の前編に続き後編です☆

今回では間取りの図面では発見できず棟上げ後に発覚したところと、もう少しで失敗しそうだった部分を紹介していきたいと思います☆(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

我が家で一番問題となったのが「LD腰壁問題」

f:id:fourleavedclover:20180803122021j:plain

緑のスペースの部分ですね☆この図面では「LD腰壁0902」と書かれていますが高さは書かれておりません☆実際の高さは実際の写真を見てもらうと…いや、見てもらってもわかんないか☆(笑)

f:id:fourleavedclover:20180803122024j:plain

ざっとみても高さが115cm以上はあります☆(;>д<)この写真を撮影している立ち位置はキッチンなのですが四つ葉としては料理をしながらテレビを見たいと思っていたのにLD腰壁が高すぎるため非常に邪魔だと感じていたんです☆

 

奥さんはテレビは見れなくても別に良いんじゃない!?料理に集中できるし☆って正当化しようとしてましたが…それじゃ四つ葉が料理している時は!?テレビを超見ながらキッチンに立ちたいんです☆(笑)

 

って気持ちが強くなり少しでもこの高さを低くすることができないか現場の方に交渉してみましたが…この腰壁部分にはコンセントのプレートを付ける必要があるため削ることができません☆可能な限り低くはするが大して低くできないとの回答☆(; ̄Д ̄)

 

にゃぬぅ!?

 

それなら縦につける予定だったプレートを横にしてもらえれば高さをかなり低くできるんじゃないかな!?他に良い方法がある訳ではないし☆と思いつきました☆

f:id:fourleavedclover:20180803121959j:plain

青い線で囲まれている部分が今回の邪魔だと思っている部分☆赤い線で囲まれている部分が目標とする腰壁の高さです☆これに気付いた時、リビングでの作業は最終段階を迎えており☆この日の翌日が最終日でした☆それ以降は壁紙を張る作業員さんが入ってしまうため、この日中に結論を出さなければこのままの状態で作業を終えてしまいます☆

 

そこで1つの考えが浮かびました☆

f:id:fourleavedclover:20180803122002j:plain

ボードの天板の上にあったプレートの高さを写真の緑の位置にします☆天板の下のスペースの奥ですね☆そこにコンセントを配置するというものです☆

 

こうすればコンセントのプレートも隠れますし腰壁の高さも下げられて一石二鳥(๑•̀ㅂ•́)و✧って現場の人に聞いてみたところ了承を得る事ができました♪

 

実際のLD腰壁の施工前と施工後☆

f:id:fourleavedclover:20180803122005j:plain

どうでしょう☆かなりスッキリしたと思いませんか☆

 

この経緯を経て腰壁の高さが20cmぐらい低くなりました☆そのお陰でコンセントもかなりスッキリしています☆

f:id:fourleavedclover:20180803134508j:plain

ってコンセントは縦長かと思っていたら四角やないか☆

横にしても縦にしても無意味だったって事か(; ̄Д ̄)

 

でもまぁ、とりあえず結果オーライということで☆テレビもキッチンからよく見えますし利便性も格段に良くなりました☆毎日使う場所ですからね☆少しでも使いやすい方が良いに決まってます☆うんうん٩(๑>◡<๑)۶

f:id:fourleavedclover:20180803122015j:plain

腰壁問題はこれで終了となりました☆

 

そしてもう一つの問題点☆

 

これは問題点と言えるものではありませんが…もう少しで大問題になる点であったということで記録に残しておこうと思います☆

 

その問題点の場所は…2階の主寝室☆

まずは写真を見てもらいましょうかね☆

 

ででん☆

f:id:fourleavedclover:20180803134457j:plain

エアコンは前に住んでいた時に購入したものを取り付けています☆よく見ると隣にあるカーテンカバーにスレスレの状態で取り付けてあります☆

 

これはワザとでもなく奇跡的にカーテンカバーと壁との間がエアコンの大きさギリギリの広さだったんです☆

 

この広さがもう少し狭かったら…カーテンカバーもレールも短いものにしなければなりませんでした☆エアコンを別の場所にしたらという案もありますが外壁にはすでにエアコン用の穴が開いてありますしエアコンを取り付けるために壁も補強してあるため別の場所に移すことはできません☆

 

今回は横幅がぴったりのサイズでしたが、合わなかった場合はもう少し短いエアコンをその広さに合わせて新しく買いなおす必要があるところでした☆それともう一つ、最近になって気づいたのですがこのエアコン…たまに結露が出るんです☆

 

このエアコンの真下☆真下にコンセントを配置してあるのですがエアコンからの結露が撥ねてコンセントに悪影響を及ぼしそうなので現在はプラスチックのコンセントカバーを取り付け使わないようにしました☆

 

危ない危ない(⁎˃ꌂ˂⁎)

 

結露までは考えが及びませんでしたがエアコンの真下にはコンセントは付けるべきではないなと思いました☆今後は結露に気を付けてここのコンセントは使わないようにしたいと思います☆

 

LD腰壁は高さの問題!!

エアコンは横幅の問題!!

 

図面でいくら睨めっこして確認していたとしても思いがけないところに問題が隠れていることがあります☆こればかりは棟上げしてから対処するしかないのですが☆

 

気を付けなければならないところだと思います☆

注意ください☆(⁎˃ꌂ˂⁎)

【スポンサーリンク】  

 

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 子育てブログへ